ふれあいJA広場

JA女性会員を対象に、健康レクリエーションを開催

  • 群馬県 JAたかさき女性会
  • 2024年4月
カテゴリ

 昨年の11月8日、高崎市浜川体育館で、元気な体づくりを目的に「健康レクリエーション(元気な身体づくり)」を開催し、JAたかさき女性会員91人が参加しました。
 講師をお願いした「ふなと川接骨院」の船渡川信幸先生が、当日のプログラムを作成。平均寿命と健康寿命に関する講義のあと、ノルディックウオーク(フィンランド発祥の2本のポールを使ったウオーキング)の実演がありました。
 参加者は、さらに姿勢と体幹、深層筋についての説明を受け、椅子に座ったままでできる簡単な体操を学んで、汗を流しました。
 また、最後の質疑応答では、参加者から熱心に質問が寄せられるなど、健康について関心の高さがうかがえる一日となりました。
 JAたかさき女性会の中沢幸子会長は、「健康への関心の高さは、会員の平均年齢が上がっていることも影響していると思います。これからも健康レクリエーションを企画して元気な体づくりを進め、いつまでも元気な女性会にしたい」と話しています。
(島田和也)

本サイトについて

本サイトは、全国47都道府県のJAやJA女性組織の活動をご紹介する「ふれあいJA広場」のWEB限定記事と、月刊誌『家の光』に掲載している「ローカルホッとナビ」の過去記事が閲覧できるサイトです。
皆さまのこれからの活動の参考にぜひご活用ください。

2024年3月までの「ふれあいJA広場」記事は、旧ふれあいJA広場をご覧ください。