ふれあいJA広場

消費者親子へ栃木米の魅力伝える

  • 栃木県 JA栃木中央会
  • 2024年6月
カテゴリ

 JA栃木女性会は、宇都宮市で消費者を対象に地産地消と米の親子料理交流会をおこないました。交流会には、生協を通じて応募のあった親子3家族10人と、JA栃木女性会の役員9人が参加しました。
 料理は子どもでも簡単に作れる「チーズときのこのミルクリゾット」「にらのかきたま汁」「シャカシャカおにぎり」「梨ジャム寒天」の4品。女性会役員と消費者親子がいっしょになってグループで調理しました。
 今回使用した米は、栃木県を代表する「とちぎの星」「コシヒカリ」「ゆうだい21」「ミルキークイーン」の4品種。それぞれの品種を、料理とおにぎりで食べ比べました。
 食後に子どもたちは、女性会役員による、家の光食農教育紙芝居コンクール入賞作品「おしゃべり かぼちゃ」の読み聞かせを楽しみました。
 参加した子どもたちからは「楽しく料理ができた」「紙芝居もおもしろかった」と感想が聞かれました。
(小野真一)

本サイトについて

本サイトは、全国47都道府県のJAやJA女性組織の活動をご紹介する「ふれあいJA広場」のWEB限定記事と、月刊誌『家の光』に掲載している「ローカルホッとナビ」の過去記事が閲覧できるサイトです。
皆さまのこれからの活動の参考にぜひご活用ください。

2024年3月までの「ふれあいJA広場」記事は、旧ふれあいJA広場をご覧ください。