ふれあいJA広場

コロナ禍後の女性部活動、まずはおしゃべりとお菓子作りで

  • 山口県 JA山口県
  • 2025年4月
カテゴリ
キーワード

 JA山口県長門統括本部女性部は、茶話会を開催しました。コロナ禍で女性部活動への参加が遠のいていたため、まずは、おしゃべりをしてもらう機会を作ろうと企画。今では、ペットボトルのキャップの仕分け作業や七夕の飾り作りなど、おしゃべりしながらでも楽しめることをおこなっています。
 今回はお菓子作りに挑戦。『家の光』2021年9月号付録に掲載の、生米で作る「どら焼き」や、地元のイチゴを使った「イチゴ大福」、「クッキー」を作りました。イチゴ大福は初めての人が多く、経験者からコツを教わりながら作りました。どら焼きは焼き色を確認しながら焼き、あんを挟んで完成させました。
 できあがりをみんなで食べながら、おしゃべりを楽しんでおなかも心も大満足。ひとりではなかなか作らない人もみんなと作るお菓子作りは楽しかったようです。
(進藤裕子)

ふれあいJA広場・
ローカルホッとナビ

本サイトは、全国47都道府県のJAやJA女性組織の活動をご紹介する「ふれあいJA広場」のWEB限定記事と、月刊誌『家の光』に掲載している「ローカルホッとナビ」の過去記事が閲覧できるサイトです。
皆さまのこれからの活動の参考にぜひご活用ください。

2024年3月までの「ふれあいJA広場」記事は、旧ふれあいJA広場をご覧ください。