ふれあいJA広場

フレミズがかわいいバレンタインスイーツに挑戦

  • 奈良県 JAならけん
  • 2025年4月
カテゴリ
キーワード

 JAならけん北葛(ほっかつ)地区フレッシュミズ和楽美(わらび)〜warabee〜は2025年2月、JA女性大学卒業生の保田裕子さんを講師に招き、北葛地区天満調理実習室で「バレンタインスイーツ作り講習会」を開きました。部員10人が参加し、バレンタインデーに向けてイチゴ大福、チョコ餅、チョコバーの3品に挑戦。イチゴ大福とチョコ餅は、白あんでくるんだイチゴと板チョコをだんご粉で作った皮でそれぞれ包み、チョコ餅のほうは全体にココアパウダーをまぶしました。チョコバーは湯煎で溶かした板チョコにマシュマロとコーンフレークを混ぜて型に流し、冷蔵庫で固めてから包丁でカットしました。
 参加した部員たちは試食しながら、「簡単に作れて、かわいいバレンタインギフトができた」と喜んでいました。次回は3月に、25年度の活動予定を立てる「フレミズお茶会」を開く予定です。
(古川真理子)

ふれあいJA広場・
ローカルホッとナビ

本サイトは、全国47都道府県のJAやJA女性組織の活動をご紹介する「ふれあいJA広場」のWEB限定記事と、月刊誌『家の光』に掲載している「ローカルホッとナビ」の過去記事が閲覧できるサイトです。
皆さまのこれからの活動の参考にぜひご活用ください。

2024年3月までの「ふれあいJA広場」記事は、旧ふれあいJA広場をご覧ください。