ふれあいJA広場
防災料理教室を開催
- 新潟県 JA佐渡
- 2025年4月

2024年1月1日に発生した能登半島地震を受けて、わたしたちJA佐渡女性部は、24年の活動計画に防災・減災講座の開催を加えました。災害がいつ起こってもおかしくない今の時代、日ごろからの備えがたいせつです。生きることは食べること。7月に開催した防災料理教室では、ポリ袋などで作る簡単レシピに取り組みました。サバ缶と野菜のサラダ、切り干し大根とキュウリのもみ和え、野菜ジュースでつくるツナ入りリゾットなど、『家の光』記事を参考に、調理器具や熱源が限られる被災時対策としての調理方法を身につけることができました。これからも自然災害時における万が一の備えを万全にするため防災に関する学習を進め、地域のくらしに関わりたいと思います。
(金子義隆)